Cチーム TRM
2019年7月28日
会場:中原小学校
間接視野と体の向きを意識する事で判断材料を増やしセカンドディフェンスとオフザボールの動きと意図したファーストタッチ、攻守の連動のスピードを上げていきたい中で、周りを確認し判断、前を向く努力をする事、シュートを打つチャレンジを課題としました。
試合では終始、周囲の確認・次の予測・判断・アクション&チャレンジとオフザボールの動きを意識出来た選手と意識出来なかった選手でインターセプトへの反応とポジション、ファーストタッチの方向&精度に差が出ました。
相手のの早いプレスに対して状況確認・判断の遅さがテンポ・精度・一体感が落ちる場面が多々見られました。
周りの状況を確認出来るからこそスペースの場所、展開への判断へと繋がりテンポ・精度・一体感が生まれる。ゴールへの意識を持ち続ける事でチャンスメイクが意図的に出来る様になるまでの修正課題が沢山の試合でした。
vs FCシリウス (15-5-15) 1 – 3
vs 座間SC(15-5-15) 4 – 0
vs FCシリウス (15-5-15) 1 – 5
お誘い頂いた
FCシリウスさん
対戦させて頂いた
座間SCさん
ありがとうございました。


