フェニックス招待 優勝!!

こんばんみ
オシムシムコーチです。
昨日行われた、フェニックス招待です。





なんと!!
招待試合優勝しちゃいました〜
台風が徐々に近づいているようで、風が少し強いですが午前中から非常に強い日差しの中、選手全員で戦いました。
選手にはまず、練習でやっている
仲間を見て強いパスを出すこと
ボールは待たずに自分から迎えにいくこと
これを伝えて送り出しました。
予選リーグ初戦はFCオリオン
結果は FCオリオン 1−5 OZ湘南 勝ち
練習の成果が出せているのか!?
後半に1失点しましたが、勝利で次に進めました。
予選リーグ 2試合目 対戦相手はフェニックスFC
結果は フェニックスFC 0−5 OZ湘南 勝ち
ここは失点せずに勝利することができました。
コートを広く使い 幅を持ってパスを受ける意識そして周りを見てのプレーなど少しずつですができるようになってきたように思えます。
決勝トーナメント 準決勝 綾瀬サッカー少年団
このチームはドリブル突破をしてくる選手が数人いました。
OZ選手達は、ドリブル突破してくる相手選手に足を出してしまい簡単に抜かれてしまう
ここは改善するポイントですね
結果は 綾瀬サッカー少年団 2−3 OZ湘南 勝ち
決勝戦 対戦相手はFCグランツ梅田
見たところ、体格が良い選手が多く、OZ選手達が小柄に見える
試合が始まるとすぐに押し込まれる場面がある、ここはなんとかDFのケンタとナオヒサそしてGKのコウダイが懸命の守備で失点を逃れる
ピンチを逃れてOZの攻撃と行きたいが、ゴール前まで行くがシュートを打つところまではいけない
OZ選手達は幅を持って広く攻撃する意識があるので、だんだんと相手の運動量が落ちてくる。
右サイド、ペナより少し手前付近でリョウヤ がパスを受け2人に囲まれながら前を向く、さらに右サイドを駆け上がっていたユウトに”ちょん”っと軽くパス、そのままうまくつながりユウトがドリブルで持ち込み待望の得点!!
このまま勝利できると思いきや!!
そんなに甘くない
相手の攻撃がさらに激しくなる
キーパーと1対1の場面を作られてしまうが、コウダイのタイミング良い飛び出しで失点を逃れた。
この後も、ほぼ互角の試合が続き、試合終了のホイッスル
優勝できました〜
選手全員が頑張った結果です。
選手の皆さんお疲れ様でした。
保護者の皆様、車出し当番等ありがとうございました。
本日、対戦したチームの皆様ありがとうございました。
招待試合にお誘いいただいたフェニックスFCさんありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。